「雪だるまシリーズ」はSBIアセットマネジメントが運用する低コストインデックスファンドシリーズです。シリーズと言えるかは微妙ですが、ここでは「雪だるま」の愛称が付けられている商品をピックアップしてみました。
「雪だるま」は、資産は複利によって「雪だるま」のように大きくことのたとえです。本シリーズ商品を運用することで、資産が雪だるまのように大きくなることを願って命名されたのだと思います。
「雪だるまシリーズ」の欠点は、「楽天バンガード」同様に運用の仕組みがしばしば不安視される点です。というのも、楽天バンガード同様に「投資家から集めたお金をアメリカのETFに投資する」という仕組みで運用されており、これがパフォーマンスの不安定化につながりやすいからです。
ちなみに、同社商品でもっとも人気のある[fund_no_62_var]には「雪だるま」の愛称はついていません。
商品ラインナップと具体的な特徴などは以下の記事リストをご覧ください。