※記事内に広告を含む場合があります

「つみたてNISA」で成功するための第一歩は証券会社選び!
★オススメの証券会社3社はココだ!

  1. 楽天証券
  2. SBI証券
  3. 松井証券




楽天証券のつみたてNISAが超人気な3つの理由。現代の錬金術で大富豪を目指せ!

楽天カード証券会社

今、つみたてNISAを始めるにあたって人気の証券会社が「楽天証券」だって知っていますか?

これまで、現役世代の人が選ぶ証券会社はSBI証券か楽天証券がメジャーどころでしたが、つみたてNISAや投資信託の運用に限っては、楽天証券のほうが良く選ばれる傾向にあります。

楽天証券が人気になったのは、投資信託の運用で楽天スーパーポイントが還元されたり、逆に楽天スーパーポイントで投資信託を買えたりと、高い還元率と自由度の高いポイント投資がきっかけ。

筆者も楽天スーパーポイントだけで運用している投資信託を見て、「2019年に一番資産形成に役立ったサービス」だと感じています。

あなたがこれから運用を始めるなら楽天証券はほんとオススメなので、一度公式ウェブサイトもチェックしてみてください。


楽天証券のウェブサイトを見る

つみたてNISAを楽天証券で始めたいときの口座開設方法
楽天証券でつみたてNISAを始めるなら、最初に楽天証券の口座開設が必要です。この記事では、 楽天証券の口座開設の流れ 必要な書類や、よくある疑問点の解説 つみたてNISA口座を開設するにはどうすればいいか 特定口座とつみたてNISA口座の使...

実際の運用の仕方は以下の記事で解説しています。

楽天証券のつみたてNISAで投資信託を買うまでの手順と「良かった~」と安心できる話
楽天証券でつみたてNISAを始めたい。 でも、設定とか難しくないかな? この記事は、そう思っている方に向けて書きました。 実際はめちゃくちゃかんたんですので参考になれば幸いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...

[スポンサーリンク]

楽天証券のつみたてNISAが人気な理由

楽天カードで積み立てるとポイント還元(1%)

2018年、楽天証券でもっともホットなニュースは「楽天カードを利用した投信積立で1%のポイント還元」でした。

  1. 楽天カード(クレジットカード)を作ります
  2. 楽天カードで投資信託の積み立て(つみたてNISA含む)を行ないます
  3. 楽天カードの還元率と同じ1%を、積立投信でも貰えます
楽天カードを利用した投資信託の積み立ては最大5万円まで利用できます。つまり、投信積立の還元は最大500ポイントまで増やせます。

通常、投資信託が儲かるかどうかは運用してみなければわかりませんが、楽天カードのポイント還元は、必ず1%貰えるのです。このことは、単純に投資信託の利回りが1%上がったのとほぼ同じです。

もし、満額である33,333円を毎月積み立てたら、毎月333ポイント貰える計算。資産運用でこんなにポイントを貰えるサービスって他には無いですよ。

上記動画にもあるように、筆者も楽天カードを利用した投資信託の積み立てを行なっています。このポイントは、楽天カードのポイントが付与される13日に、他の利用代金のポイントと合算してもらえます。

筆者楽天スーパーポイント残高

★貰った楽天スーパーポイントの使い道

  1. 楽天市場などで買い物もできますし
  2. 商品券(JCBギフトカードなど)を買って換金もできますし
  3. ポイントで投資信託や国内株式も買えますし

ちなみに:楽天カードのスペック

  • 年会費:無料
  • 基本的なポイント還元率:1%
  • カード会員は1,200万人を超えるとのこと(保有者は10人に1人!)


楽天カードのキャンペーンを見る

楽天カードの会員数が1,200万人を突破:楽天グループ株式会社
楽天株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役会長兼社長:三木谷 浩史、以下 「楽天」)と楽天カード株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:穂坂 雅之、以下 「楽天カード」)は、楽天カード会員数が1,200万人(2015年11月時点)を突破しましたので、お知らせいたします。

クレジットカード全体でみると、還元率は特段高いわけでもないのですが、楽天の各種サービスとの連携が強力なんですよね。

楽天カードは楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象になっていて、保有するだけ楽天市場での買い物還元率が高まります。さらに、その利用代金引き落とし先を楽天銀行にすると、還元率はさらにお得に!

ってわけで、筆者も楽天カード保有者。もう、楽天のサービスずぶずぶで、これ無しでは生きていけない(言いすぎ)です。

楽天カードを用いた積み立ては楽天証券のみ対応しています。楽天カードをSBI証券で使う、といった、他証券会社での利用はできません。

楽天スーパーポイントで投資信託買えるよね(魅力的なポイント投資)

というわけで、「楽天カードの積み立てで貯めた楽天スーパーポイントを何に使うか」と言われたら、やはり投資信託の購入なのです。

いわゆる「ポイント投資」サービスですね。

★楽天スーパーポイントを使ったポイント投資の良いところ

  • ポイントで買った投資信託なので、損をしても痛くない(身銭は1円も切ってない)
  • ポイントで買った投資信託も、売れば現金化できる

ポイント投資の良いところは、投資に不慣れな初心者でも安心して始められるところ。加えて、楽天スーパーポイントを現金化するための間接的な「装置」としても使えるのが魅力です。

筆者がこれまで投資してきた楽天スーパーポイントはたぶん10万ポイント(10万円相当)ぐらいです。ポイントはほぼ投資信託の購入に充てており、ご覧のように利益が出ています。

筆者楽天証券口座

相場が不調で、投資信託が元本割れしてもまったく怖くない。だって、元がポイントなんだもの。

近年、ポイント投資サービスは普及してきたものの、楽天証券のポイント投資は、もっとも投資らしく、しかも制限の少なさが魅力。2020年現在では国内株式も買えるようにあったので、つみたてNISAで積み立てて得たポイントを使って、株主優待銘柄や高配当株式に投資することも可能になりました。

もう、「大金がないと投資できないから・・・」なんて言えない時代なんです。

ポイントを貯めるために:投資信託の残高に付与される楽天スーパーポイント

楽天スーパーポイントを貯める方法の1つに、楽天証券で購入した投資信託の残高に付与される楽天スーパーポイントを集める方法があります。条件で2つに分かれており、

★楽天証券で投資信託の残高に楽天スーパーポイントが付与されるサービス

  • 楽天銀行 & 楽天証券利用者:ハッピープログラム or 資産形成ポイント
  • 楽天証券利用者:資産形成ポイント

とそれぞれ名前が付いています。可能であれば、「楽天銀行 & 楽天証券」のペアで使ったほうがお得ですが、後からでも開設できますので、最初は楽天証券のみでも問題ありません。

ちなみに、楽天証券のみを利用したときに貰える「資産形成ポイント」の場合には以下のようになっています。

資産形成ポイントの付加ポイント
投資信託保有残高付加pt
50~200万円未満50
200~400万円未満100
400~600万円未満150
600~800万円未満200
800~1000万円未満300
1000~2000万円未満500
2000万円以上1,000

「資産形成ポイント」サービスで貰えるポイントはもちろん楽天スーパーポイントですので、もらったポイントは投資信託の購入にも利用できます

「ポイントを貰って、ポイントで投資」って錬金術みたい!

つまりはこういうこと。

★楽天証券で使える「錬金術」

  1. 楽天カード(クレジットカード)で投資信託の積み立てができます(1%の楽天スーパーポイントが還元されます)
  2. 投資信託の保有残高に応じて、楽天スーパーポイントが付与されます
  3. 楽天スーパーポイントで投資信託を購入できます(100ポイントから)
  4. 1から3を繰り返したら、錬金術みたいじゃない?て話

一番の理想は、筆者同様に「毎月の生活費の可能な限り全てを楽天カード決済に切り替えること」だと思います。そうすれば、楽天スーパーポイントは毎月1,000ポイント単位で貯まるはずです。

もし、毎月3,000ポイントを投資でき、年利2%で運用できたら、20年後には88万円になる計算に。この88万円のうち、16.4万円が錬金術で作ったお金です。1ヶ月の労働収入に匹敵しますね。

言い換えると、他社を選ぶとあなたはこの毎月3,000ポイントも16.4万円も失うことになります。他社は楽天証券のような強力な還元制度は展開していないのですから。

マジでお得なのでオススメです。


楽天証券のウェブサイトを見る

楽天証券の口座開設方法は以下の記事で紹介しています。

つみたてNISAを楽天証券で始めたいときの口座開設方法
楽天証券でつみたてNISAを始めるなら、最初に楽天証券の口座開設が必要です。この記事では、 楽天証券の口座開設の流れ 必要な書類や、よくある疑問点の解説 つみたてNISA口座を開設するにはどうすればいいか 特定口座とつみたてNISA口座の使...

みんなはどう思ってるんだろう?と気になったら

筆者のTwitterでアンケートをやってみました。「みんなと同じが良い」なら楽天証券はオススメですね。

★投票結果(最終結果)

  • 楽天証券:44%
  • SBI証券:32%
  • それ以外:6%
  • 結果見る:18%

投票数:614票

「楽天錬金術」注意する点はある?

美味しい話ばかりで「うさんくさいな」と感じるあなたに1点だけ注意点

楽天カードを利用した投資信託の積立代金は、毎月のクレジットカードの返済時に一緒に支払います。もし、返済が遅れた場合には当然クレジットカードヒストリー(いわゆるクレヒス)に傷がつきますので、よろしくないです。

人によっては「クレジットカードはダメ」という場合もあると思いますので、最初はポイント投資と、投資信託に付与されるポイント還元からはじめても良いと思います。

★クレジットカードを使わずとも、「錬金術」を体験できます

  1. 積み立ては現金でOK
  2. 投資信託の保有残高に応じて、楽天スーパーポイントが付与されます
  3. 付与された楽天スーパーポイントで投資信託を購入できます
  4. 1から3を繰り返したら、錬金術みたいじゃない?て話

なお、楽天カードで積み立てた投資信託の代金は、積立月と同月の27日に引かれます(明細としては前月の14日ごろの利用代金として記載されます)。

まとめ

  • 楽天カード(クレジットカード)で投資信託を積み立てられる。1%の楽天スーパーポイント還元
  • 楽天スーパーポイントで投資信託を購入できる。楽天スーパーポイントはクレジットカード他、楽天の各種サービスを使うことで貯められる
  • 投資信託の保有残高に応じて、楽天スーパーポイントが付与される。このポイントで投資信託を買うこともできる

この話を実現するために必要なものは、楽天証券の口座楽天カードです。楽天銀行口座もあればなおお得ですが、こちらは無くても大丈夫。

楽天証券の口座さえ開設すれば、ポイント投資ができますので、初めての投資には最適。積み立てを始めるときには、楽天カード払いにして積み立てを行ないましょう。積立の設定方法は以下の記事もご覧になってください。

楽天証券のつみたてNISAで投資信託を買うまでの手順と「良かった~」と安心できる話
楽天証券でつみたてNISAを始めたい。 でも、設定とか難しくないかな? この記事は、そう思っている方に向けて書きました。 実際はめちゃくちゃかんたんですので参考になれば幸いです。 (adsbygoogle = window.adsbygoo...

この現代の錬金術。みんな始めていますが、まだ始めないのですか?


楽天証券のウェブサイトを見る


楽天カードのキャンペーンを見る

余談:もしもSBI証券と迷っていたら?

どちらが良いかを記事にしてみました。

つみたてNISAを始めるなら楽天証券か?SBI証券か?で迷ったら
つみたてNISAを楽天証券で始めるか、SBI証券で始めるかを迷っていらっしゃいますね?ここではTwitterアンケート結果なども交えながら、どちらの証券会社を選ぶか一緒に考えて観ましょう。 さっそくですが、Twitterアンケート結果では楽...

コメント

タイトルとURLをコピーしました