楽天証券でつみたてNISAを始めたい。
でも、設定とか難しくないかな?
この記事は、そう思っている方に向けて書きました。
実際はめちゃくちゃかんたんですので参考になれば幸いです。
[スポンサーリンク]
楽天証券での「つみたてNISA」の設定方法
以下で紹介する画像の手順通りにすれば大丈夫です。
トップページからつみたてNISAを選択
出典:楽天証券
画像の番号の順に
- つみたてNISA
- 積立設定
- 新しく積立する
をクリックしていきます。
検索窓より希望する投資信託を入力する
出典:楽天証券
投資したい商品が決まっていればそのまま入力。決まっていなければeMAXIS Slimシリーズから選んでおけば間違いないでしょう。
例えば人気のeMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)であれば下記のようになります。
出典:楽天証券
参考までに弊サイトでのオススメは以下の商品です。
★筆者オススメのつみたてNISA対象商品
- 失敗を避けたい派:ニッセイインデックスバランスファンド(4資産均等型)
- 中間:eMAXIS slim バランス(8資産均等型)
- 大きく儲けたい派:eMAXIS slim 全世界株式(オール・カントリー)
商品選びが難しければ、こちらの記事も参考にしてみてください。
選んだ投資信託にチェックを入れて一括積立注文をクリック
出典:楽天証券
「カートに追加」とありますが、即購入にはなりませんのでご安心ください。あくまで積立注文の設定になります。画像の順に
- 積立投資をしたい商品のチェックボックス
- 一括積立注文
とクリックしていきます。
また「金額変更」「商品変更」なども24時間いつでもできます。不安な場合、このページをブックマークしておくと良いかも知れません。
引き落とし口座を選ぶ
出典:楽天証券
まずは引き落とし口座から選びます。選べるのは下記の3種類から。
★楽天証券でのつみたてNISAの決済方法
- 証券口座:証券口座のお金から積立をします
- 楽天カード決済:毎月1日に楽天カードで積立をします
- 銀行口座:好きな銀行口座から積立をします※引き落としのお金が不足とかないように注意
一番おすすめは楽天カード決済です。毎月決まった金額を積立投資しながら、楽天ポイントが1%貰えます(最大月5万円、500ポイントまで)。
楽天ポイントの使い方は様々で
★楽天スーパーポイントのお得な使い道
- 貯まった楽天ポイントを使って1%多く投資
- 次回の積立時にポイントを使って安く支払い
- ポイントで生活必要品などを購入
などをすることで、通常の積立投資より圧倒的にお得になります。
積み立て日を選ぶ
出典:楽天証券
一番おすすめの楽天カード決済の場合、毎月1日が積立日となるので注意が必要です。証券口座、銀行口座の場合はお好きな積み立て日を選ぶことができます。
積立金額を入力する
出典:楽天証券
画像の順に入力をしていきます。
- 金額を入力
- 分配金コースは「受取」を選択
つみたてNISAで選べる投資信託は分配金が出ない商品が大半なので、「受取」でも「再投資」でも同じ結果になります。ですが、ここでは受取を選びます。
オプション|つみたてNISA枠を最大限利用する
出典:楽天証券
年度の途中から始めた場合でも、非課税枠を全て利用することが可能です。
例えば、40万円の非課税枠を12ヶ月で支払おうとすると月33,333円×12=399,996円となります。スッキリ支払いたい場合、月25,000円×12ヶ月=300,000円、ボーナス月5万円×2回=100,000円といった使い方も可能。
楽天ポイントを貯めている人や、楽天カード決済を利用する人はこの画面から設定ができます。
オプション|楽天ポイントを利用する
出典:楽天証券
楽天スーパーポイントは投資信託のスポット購入で使うことも出来ます。また、つみたてNISAで毎月入ってくるポイントを再度積み立てに利用することも可能です。
設定としては以上です。お疲れさまでした。
設定の確認や変更をしたい場合
出典:楽天証券
トップページから画像の手順で設定変更や解除ができます。
★つみたてNISAの設定を解除・変更する手順
- つみたてNISA
- 積立設定
- 積立設定一覧(この時点で確認はできます)
- 変更解除
直観的に使えるインターフェースも楽天証券の大きな魅力です。初心者が使うには一番向いている証券会社でしょう。
初心者でも安心「サポートセンターが使いやすい」
出典:楽天証券
楽天証券はサポートセンターが非常に使いやすいです。画像の通り、トップページの右上にあるので困ったことがあれば気軽にクリックしてみましょう。
出典:楽天証券
分からないこと、困ったことがあればチャット、Eメール、電話で問い合わせが可能。実は証券会社でこういったサービスがさらっとできるのは凄いことです。
例えば、税金のことを知りたいのにQ&Aをグルグル回らされてメール問い合わせに辿りつかない。。
こんな経験はありませんか?
筆者はジュニアNISAで何度かメール問い合わせをしたのですが、2日くらいでしっかりした返信を頂きました。
つみたてNISAは積立期間20年+非課税期間20年で最長40年は使っていくものです。困ったことがあった時に気軽に問い合わせができるのはありがたいです。
楽天カード決済なども上手に使いながら資産形成をしていきましょうね。
まとめ
- 楽天証券でつみたてNISAを利用する手順を開設。楽天カードを利用するとポイント還元も多くてお得
- つみたてNISAの設定は(サイトがメンテナンス中でない限り)24時間いつでも変更・取り消しできます
- 困ったらサポートに連絡してみよう。数日程度で回答を貰えます
あなたがもし、楽天証券とSBI証券のどちらでつみたてNISAをはじめるか迷っていたら、ぜひ以下の記事もご覧になってみてください。
また、多くの方が楽天証券を選ぶメリットは以下の記事で紹介しています。
この記事はななしさん(@_teeeeest )の協力で作成しました。ななしさんもつみたてNISAを含め、運用を行なっている方なので、関心がある場合にはぜひウェブサイトもご覧になってみてください。
コメント